冷え性を治す

本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
昨年父を亡くしましたので、新年のご挨拶は遠慮させていただきます。
暦の上でも寒中ということで寒い日が続いています。
寒いので、手足が冷えるのは当たり前といえば当たり前なんです。
厚着などして暖かくして、体が冷えないようにしましょう。
暖かくして手足も温まる様でしたら、心配はいりません。
問題がありそうなのは、いつも手足が冷たかったり、体は汗をかくほどなのに手足は冷たかったり、おなかや背中が冷たい、などという場合。
そんな時はどうすればいいのでしょうか。
まずは暖かい服を着る。
例えばショート丈やオーバーサイズ…可愛いけれど服の中に冷気が入り込みやすいかも。
実は寒い季節は暖かくしやすい季節でもあります。
ちゃんと暖かい服を着て、それでも冷えるのかどうかを確かめてみてください。
しっかり食べる。
ダイエット中や痩せ気味の方に多いタイプだと思います。
燃やす材料が不足しているので、イマイチ温まらないのかもしれません。
一番妊娠しやすいBMIは22です。ちょっとポッチャリかもしれませんが、新しい命をはぐくむためにはそのくらいの余裕が必要、ということですね。
しっかり食べることはとても大事なことです。
厚着をするとすぐ汗をかくけれど手足が冷たい、という方は、めぐりが悪いタイプかもしれません。
なぜめぐりが悪くなっているのか… お体を拝見しないと何とも言えません。
運動が効く方もいらっしゃるでしょうし、しっかり運動すると具合の悪くなる方もいらっしゃると思います。毎日お風呂で温まることで改善する方もいらっしゃるでしょうし、温まるまで浸かっていると具合が悪くなる方もいらっしゃるでしょう。
お体の様子に合わせていくことが大切なのではないかと思います。
今までのやり方と変わらなければならないかもしれません。
やるべきことをやって、温かいお体を作って、しっかり受精卵を迎えましょう。